図書出版 南々社
〒732-0048 広島市東区山根町27-2
TEL:082-261-8243 FAX:082-261-8647
病院紹介本、名医本(医療評価ガイド)、広島ご当地本、カープ関連本、温泉評価本、山歩き本、瀬戸内海、自費出版
■
ホーム
■
出版一覧
■
お支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
文芸・エッセイ・ノンフィクション
尾畠春夫 魂の生き方
尾畠春夫 魂の生き方
若者から、中高年まで、元気になる本!
スーパーボランティア・尾畠春夫さんの知られざる実像を描いた本です。
聞き書きスタイルで、読みやすい文章となっています。
●約30時間に及ぶ密着取材にもとづく物語
●写真も約80点(生い立ち、自宅生活、ボランティアなど)掲載
全国の若者から高齢者まで、強烈な生き方で注目を集めている中、一見、大胆で、破天荒に生きているように見えますが、実は、何事にも用意周到で、計画的に、着実に人生設計をして、 「世のため、人のために」、人生を全力疾走で生きている方です。
2歳児救出の裏にも周到な準備と考えがありました。
「年金、月5万5千円で十分」と、人生を生き切っています。 その真摯な姿をリアルに描いた人物ノンフィクション。 若者から第二の人生をどう生きるか悩んでいる中高年まで、幅広い世代に元気を与える内容です。
『何事も、先をみて手を打っていく流儀』など、これまでの「尾畠像」を覆す意外な一面も数多く紹介しています。
尾畠春夫 著
聞き手・構成=松下 幸、南々社編集部
●2018年11月10日発売
四六判、196ページ
定価1200円+税
販売価格
1,320円(税120円)
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カテゴリーを選択
迷ったときの医者選び・迷ったときのかかりつけ医
病院紹介
医療・福祉・教育
暮らしの評価ガイド
温泉評価ガイド
旅行・アウトドアガイド
歴史・文化・生活
料理・飲食評価ガイド
文芸・エッセイ・ノンフィクション
写真集・絵画・絵本
ひげの梶さん歴史探歩シリーズ
MOOK本
自費出版
SEARCH
カテゴリーから探す
迷ったときの医者選び・迷ったときのかかりつけ医
病院紹介
医療・福祉・教育
暮らしの評価ガイド
温泉評価ガイド
旅行・アウトドアガイド
歴史・文化・生活
料理・飲食評価ガイド
文芸・エッセイ・ノンフィクション
写真集・絵画・絵本
ひげの梶さん歴史探歩シリーズ
MOOK本
自費出版
南々社のご案内
出版一覧
自費出版をサポート
地域・重量別送料
メルマガ登録・解除
マイアカウント