図書出版 南々社
有限会社 南々社
〒732-0048 広島市東区山根町27-2
TEL:082-261-8243 FAX:082-261-8647
病院紹介本、名医本(医療評価ガイド)、広島ご当地本、カープ関連本、温泉評価本、山歩き本、瀬戸内海本、自費出版
■
ホーム
■
出版一覧
■
お支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
文芸・エッセイ・ノンフィクション
カープファンは日本一!
●2013年12月8日発売
なぜ、球場が真っ赤に染まるのか?
なぜ、決して強いとは言えない、
優勝から遠ざかっているカープに、
ここまで声援を送るのか?
応援側の視点から、応援団を中心に、
過去の応援の歴史もひも解きながら、
その理由を解きほぐしてみたい。
もちろん、来年のカープ優勝を願い
ながら……。
広島カープの応援は、プロ野球応援の先駆的(パイオニア)ともいわれる。選手別の応援歌やコンバットマーチ、ジェット風船飛ばし、スクワット応援などである。
カープ応援団も正式に組織化されて、16年になる。
これは、日本独自の応援文化を形成しているともいえる。今では、その応援方法を各チームの応援団も取り入れている。
本書は、応援団・応援に焦点を絞った、しかもこれまでの歴史的経緯まで踏み込んだもので、これまでなかった。
日本一ともいわれる広島カープの応援団・応援の実像を見ながら、さらなるプロ野球観戦の楽しみを探る。
目次
1.甲子園が真っ赤に染まった!
2.応援歌はどう作られるのか
3.海を渡った「トランペット軍団」
4.トランペット応援、誕生秘話
5.ジェット風船物語
6.「黒田投手」に伝わった思い
7.カープ私設応援団の歴史
8.「カープ女子」が急増
9.全国に広がるカープファン
10.「球音」を楽しもう
11.「応援」を学問する
12.「絶対勝つぞ、カープ」
井川 樹著(ノンフィクションライター)
定価1300円+税
四六判 208ページ
販売価格
1,430円(税130円)
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カテゴリーを選択
迷ったときの医者選び・迷ったときのかかりつけ医
病院紹介
医療・福祉・教育
暮らしの評価ガイド
温泉評価ガイド
旅行・アウトドアガイド
歴史・文化・生活
料理・飲食評価ガイド
文芸・エッセイ・ノンフィクション
写真集・絵画・絵本
ひげの梶さん歴史探歩シリーズ
自費出版
SEARCH
カテゴリーから探す
迷ったときの医者選び・迷ったときのかかりつけ医
病院紹介
医療・福祉・教育
暮らしの評価ガイド
温泉評価ガイド
旅行・アウトドアガイド
歴史・文化・生活
料理・飲食評価ガイド
文芸・エッセイ・ノンフィクション
写真集・絵画・絵本
ひげの梶さん歴史探歩シリーズ
自費出版
南々社のご案内
出版一覧
自費出版をサポート
地域・重量別送料
メルマガ登録・解除
マイアカウント